【最新】SNSエキスパート検定は役立つ?難易度・合格率・勉強方法を解説

本記事ではSNSエキスパート検定の取得メリット・難易度・勉強方法まで網羅的に解説していきます。

SNSエキスパートはどんな資格?
  • SNSエキスパート(初級・上級)は企業のSNSマーケティングや広報担当者に向け、SNS活用・運用の知識について問う資格です。
  • レベルは初級と上級に分かれており、初級ではSNSの基礎概念など理論の習得、上級では目標(KGI・KPI)の作り方やコンテンツ作成・運用方法など実務よりの試験範囲です
  • 受験には講義の受講が必要となり、それぞれ講義の金額は初級が11,000円、上級が110,000円になります。

編集部おすすめSNSマーケティング書籍

created by Rinker
¥1,617 (2024/05/13 12:01:47時点 Amazon調べ-詳細)
目次

SNSエキスパート検定の資格概要

SNSエキスパート検定

「SNSエキスパート検定」は、企業・団体向けのSNS活用の知識・方法を習得するための検定プログラムです。2019年の検定開始受験者数は以降増加を続け、2022年現在累計で4000人を超えており、今後も注目が集まる資格となっています。

資格名SNSエキスパート検定
主催団体一般社団法人SNSエキスパート協会
難易度ー(合格率を公開していないため)
種別民間資格
合格率非公表
合格点初級:正答率80%以上
上級:正答率90%以上
試験日程随時実施
(オンラインで受験可能)
受験会場随時実施
(オンラインで受験可能)
受験資格初級:「初級SNSエキスパート検定」講座を受講完了した方
上級:「上級SNSエキスパート検定」講座を受講完了した方
受験料初級:11,000円(税込)
上級:110,000円(税込)
試験形式初級:30問・選択式(30分)
上級:5問・記述式(60分)

SNSエキスパート検定の特徴

SNSエキスパート検定は「初級」と「上級」の2段階に講義レベルが分かれています。

初級では、SNS活用に必要な用語、概念、考え方、注意点といった理論的な知識の習得を目指します。
上級では、基礎知識に加えて、KGI・KPI(=目的・目標)の設定方法コンテンツの作り方や広告配信の考え方、運用方法など、より具体的な実践スキルを身に付けることを目的としています。後述では講義内容にも軽く触れますので是非ご覧ください。

いずれも、企業・団体のSNS担当者様や広告代理店でデジタルマーケティングを担当されている方におすすめです。 講座受講後に試験を受けていただき、合否を判定いたします。

SNSエキスパート検定を活かせる仕事

マーケティングチャネルとしてSNS(Instagram、Twitterなど)を持つマーケティング担当や広報担当、企業のSNSマーケティングを支援する広告代理店、制作会社などSNSマーケティング・広告に携わる多くの職種で活かせる仕事です。

また、終了時は合格者は「初級SNSエキスパート」「上級SNSエキスパート」として認定され、認定ロゴの利用が認められます。転職でもSNSマーケティングに関する専門的な知識があることの証明となるため、上記のような職種へ転職する際はアピールとなるでしょう。

SNSエキスパート検定の難易度

SNSエキスパート検定のレベルは「初級」と「上級」の2段階に分かれ、それぞれで学習内容、時間、費用などが異なります。

SNSエキスパート検定合格に必要な勉強時間

SNSエキスパートは初級・上級ともに試験の受験にあたり講義の受講が必要となります。それぞれオンラインで提供され、講義の長さは初級は135分(オンデマンド版150分)、上級は2日間・計8時間です。詳細は下記の表をご覧ください。

スクロールできます
レベル学習時間学習内容
初級ライブ版講義 約135分(休憩込み)
オンデマンド版講義 約150分(再生速度調節可能)
第1章 SNSの基礎知識
第2章 企業・団体のSNS活用の基礎
第3章 SNS活用のステップ
第4章 SNS活用の実践

*個人ブランディングに関する内容は含みません
上級2日間 集中講義(ライブ版のみ)
<講義時間>13:00~17:00 × 2日間 ※休憩時間、理解度テスト、ワーク等を含みます
第1章 SNSの基礎知識の把握
主なSNSの特徴や仕組みや変遷を学ぶ
第2章 SNSを活用する目的・目標とSNSの選定方法
目標・目的の設定方法やSNSの選定方法
第3章 SNS活用の具体的な方法
コンテンツの企画・作成、広告出稿の方法を学ぶ
第4章 効果測定
SNSの効果測定の方法やレポート作成方法を学ぶ
第5章 運営体制の構築
SNSを運営するための体制構築の方法を学ぶ
第6章 リスクマネジメント
炎上や緊急時の対応フローを構築する

講義内容(一部)

SNSエキスパート(上級)の講義は、実際にFacebookページへの投稿の「コンテンツカレンダー」を作成します。シートをコンテンツ投稿を誰に、いつ、どのように配信するのか記載した表です。作成したコンテンツにもフィードバックが行われ、

Ferret(https://ferret-plus.com/11240)より引用

より具体的に学習内容を知りたい場合は下記記事をご参考ください。

あわせて読みたい
SNSエキスパート検定を受けてみた 一般社団法人SNSエキスパート協会が実施している「上級SNSエキスパート検定」を受験して来たので、その模様をレポートします。

SNSエキスパート検定の勉強方法

前述の通り、SNSエキスパート検定の受験には講義の受講が必須になります。講義は初級は月1回、上級は3か月に1回のペースで開催されており、公式HPから予約が可能です。

一般社団法人SNSエキスパート協会
検定講座スケジュール | 一般社団法人SNSエキスパート協会|企業・団体のSNS活用に特化した教育プログラム 一般社団法人SNSエキスパート協会の検定の講座スケジュールページです。

SNSエキスパート検定対策のおすすめ本・参考書

SNSマーケティングはじめの一歩 無理なく成果を出し続ける運用のコツ

SNSエキスパート検定の初級・上級の講義を担当する後藤さんの著書の一冊。SNSエキスパート検定は対策本や過去問が公式には出版されていないものの、講義担当の書いた本であれば試験範囲とはいかなくても根本的な概念などは似通っている部分が多いと考えてもよいでししょう。また、講義の復習用教材としても活用できそうです。

SNSマーケティング大全

created by Rinker
¥1,617 (2024/05/13 18:48:12時点 Amazon調べ-詳細)

TikTokで人を集める、モノを売る ; 世界一カンタンなSNSマーケティングの教科書

SNSマーケティングのやさしい教科書。改訂新版 Facebook・Twitter・Instagram─つながりでビジネスを加速する最新技術

SNSエキスパート検定と関連する資格

  • CGクリエイター検定
  • IT検証技術者認定試験(IVEC)
  • Google Marketing Platform 認定試験
  • Google 広告の認定資格
  • Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
  • モバイルサイト認定資格
  • AWS認定
  • Webデザイナー検定
  • ソフトウェア品質技術者
  • IoTシステム技術検定

監修者
經田 原弘
東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻修了。大学時代は3次元の医療データの平滑化処理を研究テーマとし、大学院時代はJAXAと協業し、月探査機かぐやの衛星データから、月面上の水の存否について調査していた。新卒では株式会社リクルートにてレコメンドシステムの開発等に従事し、現在は製造業系スタートアップにてデータサイエンティストとして勤務。応用情報技術者試験・E資格合格者。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「Ukatta!」は資格を一覧、検索できる資格のデータベースサイトです。コンテンツは専門家の監修・指導を受けながら、執筆・編集しています。読者に資格学習のきっかけやモチベーションを提供することで、最短合格を支援します。

目次
閉じる